FP歴25年超のファイナンシャルプランナー國松典子が、マネープランニング、家計見直し、住宅購入、保険見直し、資産形成について、個別相談、セミナーをおこなっております。
ホーム
home
FP相談について
consulting
コース・料金
course
お客様の声
voice
プロフィール
profile
お問い合わせ
contact
FP國松へのご依頼・ご相談
24時間受付
お問合せメールフォーム
お電話でのお問合せ
03-5860-4164
HOME
>
お客様の声【一覧】
> お客様の声【61】~【70】
お客様の声【61】~【70】
■
性別
■
年代別
■
分野別
(不動産)
「何がわからない事なのか。はっきりしなかった。」
「わからなかった事、根拠がはっきりし、実行します。」
「息子がローンの話をしたが、内容が住宅専門家が考えたものとは思えなかったので、銀行や建設会社に関係なく、第三者(客観的立場の)FPに相談するよう指示した。又、金額も大きくその負担に耐えられるか、心配だった。」
「不安や心配がありましたが、よくわかる説明で納得でき安心しました。FPさんに相談してよかったと思います。」
「雰囲気のみでしか理解していなかった保険や家計がはっきりと見えた気がします。本日の相談の内容を踏まえ、もう1度2人で相談し、考えていきたいと思います。又、現状にも自信を持つ事が出来ました。」
「結婚後の家計。保険のやりくり。」
「聞かなければわからない内容が知れて良かった。実際の具体的数値で家計を考えられたのが良かった。」
「兄の住宅購入に関して選択が妥当かどうかわからなかったので。」
「母と兄が今まで話し合ってうまく伝えあえなかった部分を数字とシミュレーションで具体的に示してくださったので、二人とも納得できたと思います。私も、結婚等の大きなイベントがあった時には、お話をうかがいたいです。ありがとうございました。」
「どのFPの方がよいかわからなかった。」
「
自分達の払える金額が明確になりました。」
「家族で出かける際のお金の使い方、引き出す場所(貯金?毎月の収入から?)。貯金の増やし方。貯金の種類。」
「とてもわかりやすくていねいで老後までの計画を立てることが出来て感謝しております。子どもが3人いるので教育資金の不安も多かったのですが、少し安心することができました。ありがとうございます。海外旅行が楽しみです!」
「ライフプランニング。」
「目が開かれました。」
「老後の資金計画(贈与を考えている。賃貸をするべきか)。長女の住宅資金贈与。娘名義の預金等、いつ渡したら良いか。」
「冷静に自分を見直すことが出きました。ありがとうございました。」
「結婚前の状態で、仮の条件がたくさんある中で、どうやってプランを立てるか、団体保険に入るか。」
「大変勉強になりました。将来のこと、とりあえず1-2年の結婚式を目指して頑張りたいと思います。」
■
性別
■
年代別
■
分野別
活動実績
最近の活動実績
テレビ・ラジオ出演
新聞・雑誌掲載
セミナー講師・講演
サイトメニュー
ホーム
FP相談について
相談コース・料金
お客様の声
プロフィール
よくある質問
お問い合わせ
会社概要
会社概要
プライバシーポリシー