FP國松へのご依頼・ご相談
24時間受付 お問合せメールフォーム
お電話でのお問合せ 03-5860-4164
プロフィール
國松典子 1968年 愛知県半田市出身。
愛知県立半田高等学校、国立三重大学(人文学部社会科学科 現:法律経済学科)卒業後、大手コンサルティング系会計事務所(名南経営グループ 税理士部門医業部・コンサルティング部門FP事業部)を経て、2005年ファイナンシャルプランナーとして独立。2011年法人化。
保有資格一覧
CFP(R)ファイナンシャルプランナー | 日本FP協会 | 1995年 |
一級ファイナンシャル・プランニング技能士 | 国家資格 | 2002年 |
行政書士 | 国家資格 | 1989年 |
心理カウンセラー | 日本メンタルヘルス協会 | 1995年 |
相続診断士 | 相続診断協会 | 2013年 |
夫婦カウンセラー | 日本能力開発推進協会 | 2017年 |
プロフェッショナル・キャリアカウンセラー | 日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会 | 2005年 |
認定キャリアコンサルタント | 日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会 | 2005年 |
日商簿記2級 | 日本商工会議所 | 1990年 |
TKC巡回監査職員上級実務試験合格 | TKC | 1990年 |
最左:CFP(R)として登録して”20年”ということで、日本FP協会より表彰状をいただきました。
わたしにとって”FP”とは
ファイナンシャルプランナーはマネードクターである、と言われます。節約の達人的なライトな情報であればファイナンシャルプランナーよりも詳しい方はたくさんいらっしゃいます。マネードクターとしてのファイナンシャルプランナーとは、お客様にとって”生きていくためにとても重要な存在”であると思っています。人生の根幹を変えうるような決断を迫られる場面に、ファイナンシャルプランニングが必要とされ、ファイナンシャルプランナーは”知っている”知識を、お客様が”生きていく”ための”知恵”に変える、”お客様が生きていくための知恵人であること”がファイナンシャルプランナーの仕事だと思っています。
ファイナンシャルプランナーは、お客様にとって人生の伴走者となるような存在でありたいと考えています。お客様が人生の節目節目にファイナンシャルプランナーである私のことを思い出していただける存在でありたいと思っています。
わたしの好きな言葉、仕事のスタンス
下記に、自分の指針といいますか好きな言葉を載せてみたいと思います。『頼まれごとは試されごと』わたしよりも有能なFPはたくさんいらっしゃいます。
わたしよりも賢いFPはたくさんいらっしゃいます。それでも「あなたに頼みたい」と言っていただけるのであればチャレンジしたいと思います。
『微差・僅差・絶対差』かすかな差が、やがてわずかな差になり、それがやがて圧倒的な差になる、それは一夜にしてできるものではないと心して、日々の成長を大切にしたいと思います。
『鶏口となるも牛後となるなかれ』その他大勢のなかにまぎれるよりも、小さな集団のなかで存在感を示したい、と思っています。
『仕事キャリアV・S・O・P』私が社会人になった頃に知った言葉です。20代=V(Vitality・バイタリティ)がむしゃらに仕事をしよう、30代=S(Specialty・スペシャリティ)その道で専門性を高めていこう、40代=O(Originality・オリジナリティ)自分らしさを出せる仕事をしよう。50代=P(Personality・パーソナリティ)人間性の高い仕事をしよう
【番外編】客観的なプロフィール
まだお目にかかったことのないあなたからしてみれば、”このひとってどんな人?”と知ってみないことには、安心できない、という方もいらっしゃると思います。プロフィールはあくまでも主観に基づくものなので客観的にわかるようにということで、わたしにとって身近なかたたち8人に私についてのコメントを書いてもらいました。。自分自身では「そうそう」と思うものもあれば、意外なものもあります。
※加工せずそのまま記載しています、ご了承ください。
「自分で信じたことは真っすぐ相手に伝えようとする気迫はすごいものがある」 |
「意外な女性らしさ、たおやかさ、しなやかさがある」 |
「情報提供力が高い→一から分かりやすく説明できる」 |
「ロケットのように瞬発力がある行動を起こす人」 |
「資料を各方面から集めて取捨選択しながら要点をまとめていく手際のよさ」 |
「さらっと聞き流さないで、あいまいな点や要所は確認する」 |
「フィーリングではなくデータに基づいてできる⇒男性向け?」 |
「さらっと聞き流さないで、あいまいな点や要所は確認する」 |
「意外なアプローチ(意標をついた)にドキッとする」 |
「風が吹いてもしなやかに戻る」 |
「相手の警戒心を解いてしまうところ」 |
「しなやかなんだけれど芯がある、柳、葦のようなイメージ」 |
「よし!と思えば行動が早い」 |
「前向きで自分に信じるものがある」 |
「出過ぎないのにしっかりしている」 |
「対人関係を良好に保てる努力をする」 |
「知識と常識に裏付けされた賢さ」 |
「そんなことワザワザ教えてくれるの?」 |
「真面目で一生懸命、手を抜かない」 |
「知的好奇心にあふれている」 |
「相手に安心感を与える」 |
「その人のレベルをつかめる」 |
「マネできないあり余るパワー」 |
「仕事に対して妥協しない事」 |
「誰とでも親しくなれる」 |
「分析的な能力強そう」 |
「芯の強さを感じる」 |
「相手を冷静に分析できる」 |
「何でも追及する」 |
「 お願い上手」 |
「押しの強さ」 |
「ベタベタしない」 |
「心の読解力が高い」 |
「説明能力が高い」 |
「何にでも一生懸命」 |
「やさしく親切」 |
「大変な努力家」 |
「相談がしたくなる」 |
「積極性がある」 |
「信頼のおける」 |
「賢そうで誠実」 |
「情報収集力」 |
「聞き上手」 |
「懐が大きい」 |
「企画力がある」 |
「勉強家」 |
「真面目」 |
「がんばりや」 |
「頼りがいがある」 |
「知的」 |
「おだやか」 |
「熱心」 |