〜大型二輪免許取得の道のり〜


二輪免許を取得して5年が経った。
愛車のBaliusIIのバリ君とあっちこっち行った。長距離ツーリングも行った。
距離も2万5000を超えた。
この間、転倒もしたけれどオイル漏れもせずKawasaki2万キロ伝説も覆した!?(笑)

そんなバリ君との楽しいツーリング!しかし、私は何回かの転倒で走り方がちょっと変?
まー、普通に小回りが苦手だし(←) 講習会に行くか〜?と思った。
そんな時ちょっと気になるバイクが目に入ったのだ。しかし、それは大型。
うーん、うーん。考えた。
「大型に乗れるようになれば、バリ君の操作も良くなるだろう。
そして資格があればいつでも大型に乗れる」ということで・・・

一念発起!!
大型教習に通うことにしました


第一段階
◆まずは引き起こし◆
スタンド外す→倒して起こす→跨って→反対側に降りる→
また倒して起こす→跨って→降りて→スタンド立てる→終了。
大型は重かった〜、しかしちゃんと出来たので自分でも驚いた!!

◆狭 路・スラローム・平均台・坂道発進◆
最初大型(750)では無理で中型(400)でまず練習した。中型でOKになってから大型に。
狭路もスラロームも平均台もまずます。しかし、大型の走り方が出来てないと言われる。
つまり強弱がない、もっと車体を寝かせるようにとのこと。
直角の道の走行での半クラッチの使い方などなど昔やったハズのことが覚えてなかった〜

第二段階
◆法規走行◆
こんな道ないぞーと思いつつオーバーアクションで法規走行をアピール。
コースを覚えて頑張った!

◆特別課題◆
スラローム:パイロン当てずに通れるんだけど、リズムが悪い
急制動:これはまったくもって問題なし(笑)
波状路:難しかったですねー、左右の手の動きがムチャクチャ。1回溜めすぎて転倒した
平均台:これも問題ナッシング。12秒まで頑張れたことも

◆ライデイングシュミレーター◆
これはもうダメ〜(泣)。中免の時もそうだったけど気持ち悪くなるのだ!
今回は1回だけで助かったけど、その日から3日間は体調不良。左瞼がピクピク痙攣してた

卒業検定
当日、大型受験者は私を含めて2人。中型受験者が7人。天気は真夏日♪
順番は2番目(2人しかいないからねー笑)、いつものようにと言い聞かせて発進。
コースを間違えないように、左右の確認を大きくして、とあまり意識しすぎてS字でいつもより
遅くなってしまい変な走行になってしまった。
それでも踏み切り、左折、クランク、見通しの悪い交差点、直線、交差点右折、坂道発進、
課題へと突入。すべてを無事通過。脱輪もエンストも足つきもしなかった。
発着場で降車、きょうつけ!の姿勢で終了♪ふぅ〜。

結果は、 祝 合格!!!!

いやぁ、緊張しました〜(;^^A
みんな見てるし、教官が後方から着いてくるのが分かるしね。
4月からスタートして、5月19日に終わりました。
規定時間をオーバーしたことは言うまでもない(笑)恥ずかしくて言えない(/ヽ;
しょうがないさ、いつも250ccなんだもん!と自分の不甲斐なさをバリ君のせいに・・・(ゴメンネ)
でもね、おかげで運転技術がすっごく向上しました〜(笑)
中免の続きで大型も取っておけばヨカッタと思ったけど、今になれば、
忘れたころにやり直すのは泣きが入るけど、為になると思いました。
正直な話、最初の最初は大型に乗れない。お金、どうしよ〜って本気で考えちゃいました。
だけど、やっぱりちゃんと乗れるようになるんだねー、不思議だなぁ。

さー、免許が来たぞ♪ (/`□´)oシャァァァァ〜ッ!!